レベル115武器を詳しく解説!2022
2021年 11月 11日
Lv.115武器(装備)を詳しく解説してます。
無駄なゴールドを使わない為にも
買い替え等の参考にしてくれると有難いです。
前回の武器と比較もありますよ。
バージョン6.1になったので再思考です。

[基礎効果]
攻撃時10%でチャージ時間-10秒
2%でターン消費無し
基礎効果でこうげき魔力+20
[装備可能職業]
戦士、バトルマスター、パラディン、魔法戦士
占い師、遊び人、魔剣士
鳴神のつるぎ(前回の武器)
特技のダメージ+10(試合無効)
攻撃時8.0%で雷と光耐性ダウン
基礎効果でこうげき魔力+15
[個人的感想]
攻撃時10%でチャージ時間-10秒は
やっぱりイマイチな効果です。
行動時10%なら良装備だっただけに残念。
でも!バトルマスターの
片手剣がトータルバランス最強になりました!
(スキルが強化され良い感じに)
はやぶさ斬りとの相性も抜群です。
最新の剣の会心埋め尽くしがおすすめです。
(左手はこうげき埋め尽くしが良い)
それとガチ魔法戦士は
CTの回転率が重要なので即買いですよ。
他職だと片手剣は
マイナー感が否めません!
次回、反省をし
ぶっ壊れ片手剣を出す事に期待。

[基礎効果]
特技のダメージ+15(試合無効)
武器ガード率+3.0%
[装備可能職業]
戦士、バトルマスター、まもの使い、魔剣士
ダインスレイフ(前回の武器)
攻撃ダメージの2.0%HPが回復
かいしん率+3.0%
[個人的感想]
主流武器の時代もあった両手剣ですけど
最近、めっきり活躍を見ませんね><
完全に調整不足が原因ですよ。
一番に使用しそうなバトマスですら
片手剣&ハンマーのが使われてます。
両手剣はもう少し火力特化にしないと無理かも。
性能は悪く無いので
両手剣好きなら買い替えましょう。
源世庫パニガルムで
バトルマスターがイキイキしてる噂も!

[基礎効果]
呪文発動速度+2%
会心率と呪文暴走率+2%
[装備可能職業]
魔法使い、盗賊、旅芸人、遊び人
魔剣士、海賊
ファントムダガー(前回の武器)
攻撃時18%で猛毒
攻撃時18%で幻惑
[個人的感想]
今回の武器は短剣魔法使い用ですね。
攻撃魔力が30も上がります!
(呪文発動速度も付いてる)
短剣魔法使いの方は
価格が安くなったら即買いですよ^^
でも、バザーは大富豪に任せます。
富豪気分を味わいに
時々、防衛軍に行く予定です。
きっと速度埋め短剣のロマンが待ってます!

[基礎効果]
呪文発動速度+3%
行動時6.0%で聖なる祈り
[装備可能職業]
僧侶、パラディン、スーパースター
踊り子、天地雷鳴士
エイルのスティック(前回の武器)
呪文と特技の回復量+10%
行動時 3.0%で聖女の守り
[個人的感想]
スティックは、本当に悩みますね。
装備欄が増えたことだし
使い分けをオススメします。
前回武器のエイルは
回復量+10が有能過ぎるので!
(エンドコンテンツとの相性が◎)
それと
サポ討伐に欠かせない天地雷鳴士を考えると
ザオリクの射程が伸びるルネッサンスが若干有利。
天地の役割は
補助が全てに置いて優先だと思ってます。
(安定とパーティ強化の為に入れるので)
攻撃なら他職で良いってなりますからね。
世界樹の葉と雫がナーフされたので
スティック天地の需要が伸びると思う。
僧侶メインの方でもエイル良品があるなら
買い替えの必要は薄いです。
回復魔力は28上がるけど
回復量+10を見ると「う~~~ん」となる^^

[基礎効果]
呪文発動速度+3%コマンド間隔-0.5秒
[装備可能職業]
魔法使い、魔法戦士、賢者、天地雷鳴士
征魔の黒杖(前回の武器)
全ての属性攻撃ダメージ+3.0%
[個人的感想]
両手杖も最近用途が少ないですね。
攻撃魔力は30増えるけど
ぶっちゃけ全ダメージ3%のが強いです。
でも
呪文発動速度とコマンド間隔-0.5秒で
少し戦闘での被弾率が減少すると思うから
守備よりの装備とも言えますね。
ダメージの旧杖、回転率の新杖って感じです。
なので戦闘スタイルに合わせて選びましょう。

[基礎効果]
雷の攻撃ダメージ+6%
全ての攻撃ダメージ+3%
[装備可能職業]
僧侶、武闘家、パラディン、どうぐ使い
クアドラピアー(前回の武器)
かいしん率+3.0%
コマンド間隔-0.5秒
[個人的感想]
槍は
今だと武道家の使用がメインです。
テンション活用して戦闘する武道家だと
ダメージ上限な場合も多いです。
なので全ダメージ3%を生かしきれません。
(基礎攻撃力も上がるから強いのは確かですけど)
雷攻撃ダメージ6%も
エンドコンテンツだと意味が薄いかな。
コマンド間隔-0.5秒と会心率3%が
装備職の特性と相性良すぎるんですよ。
少しでも早く動けるのが理想だし
立ち回りの安定にも繋がります。
個人的には前回の武器で良さそうです。
あ!ロマンを求めて
思わず新武器を衝動買いしちゃいました^^ゞ

[基礎効果]
会心率+3%
攻撃時ダメージの2.0%HP回復
[装備可能職業]
戦士、レンジャー、まもの使い
デスマスター、海賊
エキサイトアクス(前回の武器)
攻撃時 5.0%でためる
行動時 5%でテンション消費なし
[個人的感想]
斧もすっかりマイナー武器ですね><
と思いきや!
海賊の攻撃的メインウェポンです。
斧のダメージ上限の撤廃があると
他職でも輝けるので再考して欲しい。
攻撃ダメージの2%HP回復は嬉しい。
(守備よりの職業が多いので!)
きようさ+40(初)上がるから
海賊&戦士好きは買いましょう。
それにしても
オノ無双使わなくなったな…(笑

[基礎効果]
全ての攻撃ダメージ+10%
呪文と特技の効果範囲+1.0m
[装備可能職業]
僧侶、武闘家、旅芸人
占い師、デスマスター
ローズロッド(前回の武器)
会心率と呪文暴走率+3.0%
呪文と特技の回復量+30%
[個人的感想]
なんか
やっつけ仕事的に上げて来ましたね(笑
一番の用途を考えてるけど思い付きません。
と思いきや6.1で占い師の強化に伴い復権!
占い師は棍と片手&盾の組み合わせにしました。
他職でも棍が使いたいので
本格的な特技バランス調整が何れ必要ですね。
あと2、3歩の改革が必要かな。
バトル班の腕の見せ所ですよ^^

[基礎効果]
かいしん率+3%
特技のダメージ+15
[装備可能職業]
武闘家、盗賊、レンジャー、まもの使い
ドラゴンクロー絶(前回の武器)
ドラゴン系にダメージ+15%
全ての攻撃ダメージ+3.0%
[個人的感想]
メインウェポンじゃ無いかもですけど
普通に買いで良さそうですよ。
特にレンジャーの爪を研ぎ澄ます。
アタッカ―兼ミッドフィルダーで
メッシやクリロナ並みに輝こう(棒読み
能ある鷹はなんちゃらなので
ドレアで爪を隠しちゃおう^^
ドラゴン絶の良品があるなら
そちらも大切に取って置こう。
(特化装備は何気に貴重です)

[基礎効果]
会心率と呪文暴走率+2%
攻撃時4%でルカニ2段階
[装備可能職業]
魔法使い、盗賊、スーパースター
まもの使い、占い師
クラッシュチェーン(前回の武器)
物質系にダメージ+15%
行動時 5.0%でバイシオンとスカラ
[個人的感想]
特にデルメゼには
クラッシュチェーン一択が当分続きそうですよ。
(全ダメージ10%クラスが来たら買い替え)
新武器の用途は弱い敵のTA用になりそう?
デルメゼ以外を考えても
行動5%でスカラがあるクラッシュがベスト。
ルカニが入り易い敵だと
戦闘時間が短縮されるから悪く無い。
そんな敵を探すのが逆に大変。
ドSな人は迷わず買おう!(笑
(サディスト向きの効果がモリモリ)
鞭で叩き、お金まで貰えます(待て

[基礎効果]
必殺チャージ率+1%
開戦時10%でチャージ時間-10秒
[装備可能職業]
武闘家、旅芸人、賢者、スーパースター
踊り子、天地雷鳴士
アロケルのおうぎ(前回の武器)
呪文発動速度+5%
特技の効果範囲+1.0m
[個人的感想]
いまいち何処を目指したのか分からない武器。
扇って攻撃力上がっても非力ですからね。
チャージ時間-10秒が、今時、開戦時10%…。
ショボすぎますね><
扇の踊り子なら使えそうですが出番が…。
基本、扇は賢者での使用が1番だと思うので
攻撃用の黒仙翼と回復用のアロケルでOKです。

[基礎効果]
物質系にダメージ+15%
全ての攻撃ダメージ+5%
[装備可能職業]
盗賊、バトルマスター、パラディン
どうぐ使い、遊び人
悪魔王の鉄槌(前回の武器)
悪魔系にダメージ+15%
特技の効果範囲+1.0m
[個人的感想]
正直、ハンマーの系統ダメージって
活躍の出番が少ないですよね。
装備職が弱い!ってのは無しで(笑
防衛軍で少しだけ使えるくらいかな。
普通に使用だと
チャージ時間-10秒とか
コマンド短縮の方が有難い。
ハンマー何だから
ぶっ壊れた破壊力が欲しいね^^

[基礎効果]
行動時10%でピオラ2段階
行動時5%で早詠みの杖
[装備可能職業]
旅芸人、レンジャー、賢者
どうぐ使い、遊び人、海賊
ファルコンウィング(前回の武器)
呪文発動速度+5%
攻撃時10%で呪文威力低下
[個人的感想]
悪くは無いけど、究極じゃありません?
とりあえず新職業「海賊」の
守備的メインウェポンな役割が出てきました。
なので、ゆとりが出来たら
こうげき埋めの輝天ブーメランも欲しい。
個人的には
ファルコンウィングの速度埋めがあり
用途を考えると十分な気もします。
コマンド短縮と早読みの合わせなら
防衛軍に通いまくったんですけどね^^
と言いつつ
速度埋めも欲しいのは、内緒ですよ!
これから狙う人には、素晴らしい武器です。

[基礎効果]
攻撃時8%で光耐性ダウン
攻撃時8%で闇耐性ダウン
[装備可能職業]
魔法戦士、レンジャー、賢者、どうぐ使い
占い師、デスマスター、海賊
シェキナーの弓(前回の武器)
特技のダメージ+20(試合無効)
全ての光攻撃ダメージ+5.0%
[個人的感想]
2つの耐性ダウンが付いてます。
この手の効果は
入らないと全く意味ないのが辛い。
ガチの魔法戦士は買い替えかも??
個人的には緋赤鳥とシェキナーを継続。
(正直、新装備に魅力を感じない)
そろそろ浪費癖を直したいので
じっと我慢です(笑

[基礎効果]
呪文発動速度+5%
呪文の回復量+10%
[装備可能職業]
スーパースター、デスマスター、魔剣士
ビターローズ(前回の武器)
会心率と呪文暴走率+3.0%
MP消費しない率+5.0%(試合無効)
[個人的感想]
初の回復魔力付き鎌です。
しかも回復魔力80アップは嬉しい。
プラス呪文の回復量+10%が超優秀。
ぶっちゃけ、最近、出番が少ない
デスマスター専用の武器って感じですけど!
サポ討伐で
デスマスター使用する事も多いから
良いのを買う予定です^^
供給ピークの最安値狙いで(笑
ちょっとセコイ気もしますけど…。
ガチマス使いは、絶対に買いですよ!

[基礎効果]
攻撃呪文ダメージ6%減
ガード時50%で聖女の守り
[装備可能職業]
戦士、僧侶、魔法使い、盗賊、旅芸人
パラディン、魔法戦士、レンジャー、賢者
スーパースター、どうぐ使い、占い師
天地雷鳴士、遊び人、魔剣士、海賊
ミニュアデスの盾(前回の盾)
混乱ガード+20%
封印ガード+20%
[個人的感想]
ガード時50%で聖女の守りの
確率は悪くないですね。
乱打戦とかなら、それなりに発動しそう。
コロシアムした事ないけど
この盾は使えそうな感じかな?
個人的には
ブルバックラーを骨董品になるまで使う。
そもそも盾ガードを期待する戦闘って
なんだか危険な香りがしますね。

[基礎効果]
光ダメージ10%減
ブレス系ダメージ10%減
[装備可能職業]
戦士、パラディン、魔法戦士、魔剣士
不落の大盾(前回の盾)
受けるダメージを10軽減する
[個人的感想]
盾は、どうしても用途が隔たります。
しかも、埋め尽くしが圧倒的に強い。
(属性やブレス等の埋め尽くし)
ブレスだけは普通に付与できます。
(安くて実用的なのが嬉しいですね)
埋め尽くしの盾をバザーで買うとなると
天文学的な数字になります。
本当の億万長者しか買えません!
私を含め一般人は
防衛軍で偶然に出ない限り縁の無い装備です。
無欲の勝利目指して!
(我欲丸出し…ですね)
新職業「海賊」のおすすめ装備です。
良かったら見て下さいね。
最新防具のおすすめ記事です。
良かったら見て下さいね。
by sirunodeai | 2021-11-11 16:12 | ∟装備・アクセサリー・宝珠