ジャニーズの性被害と時代背景!
2023年 09月 13日
ジャニーズの少年に対する性被害は
現在だと非常にデリケートな問題です。
ここ最近の地球規模での
急速なコンプライアンスの厳格化も
影響してますね。
厳格化されるとコントロールが楽になるから
運営側にはデメリットよりメリットが大きい。
このコンプライアンス主義も
「庶民」や「一部の国」に対してなので不公平です。
トップ達は
法律の向こう側で悠々自適にしてる。
世界情勢を見れば一目瞭然です。
決して論点ズラシじゃありません。
でも、本当に問題にするなら
本人が元気な時にするべきでしたよ。
性犯罪を軽視してる訳ではありませんので
勘違いをしないで下さいね。
寧ろ、このブログでは
性犯罪や虐待に厳しい見解をしてます。
強制的な性犯罪は絶対悪ですから。
でも、時代背景や対価の有無を見ないのは
それもそれで違いますよね。
事後法とまでは行きませんが
あの時代の少年に対する性犯罪は
本当に物凄くゆるかったです。
子供のころ
何回、怖い目にあったか分かりませんよ。
芸能界だけじゃなく街中に溢れてました。
ジャニーズ以外でも
似たような事例や噂は山ほどありましたね。
自身で
少しレッスン等を受けたことあるから
何となく内情が分かります。
(スカウトマンでも〇〇が居ましたし)
当時は友人に芸能関係者も多く
情報が色々と耳に入って来たりも。
(やんちゃのメインは交流ですから)
新宿二丁目が誰もが知る場所だったりして
アンダーグランドなのにオープンな世界でしたよ。
(ガチのセレブが買春に来てたりもした)
ホストクラブの経営者達も
男色が多かったですよ。
普通の映画館に
ゲイが出現する事もざらにある時代背景。
(何度遭遇したか分かりません)
変な話、免税店で声を掛けられる事も
結構ありましたからね。
しかも、日本人だけじゃなく
国際交流状態でした。
中東を始めとする世界のセレブリティーの
変わった性癖や交流を直視したもんです。
性癖は世界を超えるんだと
変に感心したのを覚えてる。
なんか話が思いっきり脱線しました…。
確かに!
今、日本で問題になってる事は
欧米から見ると凄く異質に見えます。
それでも目を見開くと
形が違うけど似たような事例が多々あります。
真逆に見えるには理由がある。
それは国民性の違いが
大きく起因してると思います。
良くも悪くも
欧米は自立心が高く関係がドライです。
(決して優しさが無い訳じゃない)
日本は真逆ですよね。
(本音と建て前の文化)
なので、本来は
歴史的背景や文化も含めて考えるべきかな。
少し話が変わるけど
日本は自主的な改革が苦手です。
早急な変革を望むと
失敗したり破綻する事例が後を絶ちません。
本来なら、じっくり腰を据える
農耕民族や職人気質な風土です。
その国民性には
メリットとデメリットの両方があります。
なので
ゆっくり議論し改革する方が
本来は望ましいでしょう。
またまた
話が脱線してますね…。
日本には古い諺が沢山あります。
現代では廃れてきたけど
根本的気質は、少しだけ残ってるかも。
基本的に
ジャニーズ問題を難しくさせてるのが
当事者たちの心情なんですよ。
その最たるものが一宿一飯の恩義。
それに義理人情。
これに、日本人特有の空気を読むとか忖度が加わり
今日まで問題化しなかった訳です。
それと1つ言えるのは
本当にレイプされたのと違うかな。
大半の所属タレントは
ジャニーさんのYOUやっちゃいなよ!
を楽しそうに語ってましたよね。
(局もリスナーも問題視してない時代背景が!)
ジャニーズでは無いけど
似た経験をした事あるから言えます。
自身は全てを拒否した。
なので、その意味でのメリットや
その後のチャンスも勿論消滅。
対価の交換を断ったので当たり前です。
物事の裏側では
必ず対価と権利発生の仕組みがあります。
子供心ながらに大人の世界の一端を見て
真心よりも綺麗事なんだと思いましたよ。
本当の意味での慈善事業なんて皆無ですね。
(損得抜きで行動してる人には頭が下がります)
それにしても
最近は後出しジャンケンが多いですね。
出来ることなら問題が起こってる最中に
議論と解決策を示して欲しいです。
最後に!
今の世界情勢を見ると
抗うことは出来ないと思われます。
こうなった以上は
テレビ局や広告業界のジャニーズ離れが
より一層と加速していくでしょうね。
これほど短期間で
環境が激変するのは事例が無いかも。
帝国が雪崩を打ったかのように崩壊する。
今は、その序章にすぎません。
所属タレントは
どちらにしても選択が大変になると思う。
(メディア的に扱いが難しくなる)
大量離脱や新たな結成もあるかな。
この受難をチャンスに変え
若手の下剋上も起こる予感がします。
結果、業界は
バーニング系と吉本興業の二大巨頭に。
追記!
マスメディアの手のひら返しが醜すぎる。
(共犯者が開き直った様にしか見えない)
今までの蜜月の関係は何だったんだろう?
既得権益を最大限得てたのは
どこでしったっけ??
公正公平なジャーナリズムを完全に忘れ
私利私欲に走り利益、利益、利益と追及した結果
今日があるようにしか見えませんけどね。
果たして
そこを曖昧にし改革は出来るのでしょうか?
皮肉を言うなら。
ジャニーズ追及の前に
各テレビ局が放送権利を返上し
再生しないとですよ。
それくらい本格的に改革しないと
何も変わらないと思われます。
追記2!
本来は中小企業救済の為に作られた
事業承継税制の悪用は容認出来ませんね。
こちらの問題は絶対に許しちゃ行けません。
世界各国で
貧困の格差が極限まで来てる現在。
こんなのが通るなら
最悪の前例になりますよ。
法律的には合法だとしてもです。
役員会で即刻解任しないと
芸能界全体の信用が完全に失墜する。
まあ、現時点の信用もありませんが。
理想を言うなら
本来、富裕層は最大のお手本な筈。
それが私利私欲で脱税なんて
暴力団やマフィアよりも質が悪い。
富裕層が富の再分配を拒むなら
民の最終手段は革命しかなくなります。
(暴動、戦争、暴力)
現実、それが原因での暴動など
歴史を見れば明らかな事です。
富裕層側が情報化社会の今現在に
その引き金を引くのは得策だと思えません。
たとえ税金を払ったとしても
一般人から比べれば使い切れない莫大な遺産が残る。
さんざん利権を独占したんだから
最後は潔く引退して欲しいですね。
法の裁き云々抜きで切に願います。
綺麗事ですが
富裕層ほど有終の美が必要だと思う
by sirunodeai | 2023-09-13 11:26 | ∟出来事